mamana

search
  • 育児
  • ハンドメイド
  • 壁面装飾
  • 収納・掃除
  • おでかけ
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
育児

プレゼント交換に♪こどもが喜ぶ【500円以内】のギフト

2017.11.28 ami

クリスマスパーティーなどでプレゼント交換をする際、「500円以内」と指定のある場合がよくありますよね。 しかも、男女どちらも喜んでもらえるもの…となると迷ってしまいがち。 今回は、実際にこどもがもらって喜んだものや、お友…

収納・掃除

レシピカードのテンプレート【ダウンロード無料】

2017.11.24 ami

webで見つけて印刷したもの、スーパーでもらったレシピカード、雑誌の切り抜き…。 いろいろな大きさの、いろいろな表記のレシピたちは、少し見づらいですよね。 もっと見やすく管理したいと思い、レシピカードを作ってみました。 …

ハンドメイド

水筒カバー(保冷シート別付け)の作り方

2017.11.20 ami

幼稚園に毎日持っていく水筒の底が、数ヶ月すると傷だらけになってしまいました(*_*) こどもが扱うものだから仕方がないですよね…。 機能には何の問題もなく買い替えるのはもったいないので、カバーを作りました。 仕様 保冷シ…

収納・掃除

無印良品のファイルボックスに仕切りを作って、すっきりコード収納

2017.11.10 ami

スマホ、デジタルカメラ、ビデオカメラ…よく使う充電コードをひとつの箱の中に入れておくと、からまってしまうし、使おうとする時にどのコードか見分けづらいですよね。 特にカメラ類は、パソコンやテレビにつなぐコードなどもあるので…

育児

「はじめてのはさみの教え方」おすすめのはさみもご紹介!

2017.11.03 ami

2歳くらいになると、大人がはさみを使っているのを見て、自分も使いたがるようになりますよね。 「使わせてあげたいけど、まだ危ないのでは!?もう持たせて大丈夫!?」と心配になりますが、大事なポイントさえ伝えれば、意外と上手に…

収納・掃除

掃除していますか!?バスタブのポップアップ排水栓の外し方

2017.10.31 ami

我が家の浴槽はパナソニックのNSシリーズで、排水栓は「ポップアップ排水栓」です。ボールチェーンがついているゴム栓ではなく、排水栓ボタンを押すと栓があがって排水されるタイプです。 「排水ボタンが汚れてきたから掃除したいけど…

ハンドメイド

簡単かわいい♪こどものヘアゴムの作り方

2017.10.30 ami

まだ小さくて髪の毛が少ないと、よく売っているようなヘアゴムではしっかり結べないですよね。 からまないシリコンゴムで結ぶのが適していますが、かわいらしいアクセサリーがついているものは、お店ではあまり見かけません。 そこで!…

ハンドメイド

ミシンの「返し縫い」とは? やり方は?

2017.10.28 ami

ミシンを扱うにあたってまず知るべきである、「返し縫い」についてご説明します。 ミシンでの作業は、縫い始めと縫い終わりに「返し縫い」することが基本です。基本中の基本なので、本やネット上で見る作り方の説明文には明記されていな…

ハンドメイド

詳しく解説!ファスナー付きクッションカバーの作り方(43cm×43cm)

2017.10.28 ami

お好みの生地を使って自分でクッションカバーを作れば、デザインも使い心地も思いのまま! おうち時間がより楽しくなるはず♪ 直線縫いしかしないので、作り方も簡単です。 ちなみに、おすすめのヌードクッションは、無印良品の羽根ク…

収納・掃除

取扱説明書を見やすくすっきり収納!無印良品とニトリのファイルボックスを徹底比較!

2017.10.25 ami

TVで見た、書類の<ファイルボックス収納>がとても魅力的! 見やすくて取り出しやすいし、見た目もすっきり! ちょうど書類を整理しようとしていたところだったので、実践してみました。 似ている二つのメーカーも比較しました。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

©Copyright2025 mamana.All Rights Reserved.