こども用『フリルエプロン』の作り方

娘が幼稚園で使うエプロンを作りました。

かわいいものが大好きな娘のために、フリルたっぷりで♪

自分で着脱できるよう、肩ひもとウエストベルトにはマジックテープをつけました。

サイズは、年少から年長の3年間使えるようにしてあります。(年少95cmの子が着ると少し大きめで、年長115cmの子に着てもらうと少し小さめでした。)

参考までに、作り方をご紹介します。

<追記>

小学生になり背が伸びたので、130cmサイズに作りなおしました。

130cm用の生地サイズも載せておきます。

作り方は同様ですが、工程⑨のみ少し調整しました。

*三角巾はまったく同じサイズで大丈夫でした。

用意するもの

  • お好みの生地(作り方①に、詳しいサイズを載せてあります。)
  • マジックテープ 2cm幅:6cm程度
  • ミシンや糸など…

作り方

①生地を裁断します。

*生地サイズには、縫い代1cmを含んでいます。

*画像にもありますが、胸当てとウエストベルトの生地は、2枚ずつ必要です。胸当て部分は、2枚同じ生地でも、表と裏で違う生地でもOKです。

 

胸当てのカーブ部分が曖昧ですみません…(>_<) お持ちのTシャツなどを参考になさってください。胸当て部分を裁断する際は、縦半分に折って(わにして)、左右対称になるようカットします。

130cmサイズで作った際は、スカートの長さのみ変更し、工程⑨で少し調整しました。
体格差も大きくなってくる頃なので、お子さんに合わせて作ってみてくださいね。

 

本体は、オックスや帆布などしっかりした生地がおすすめです。
肩ひもとウエストベルトは、縫って表に返す作業があるため、シーチングやオックスなど厚すぎないものが良いです。代わりに「綾テープ」を使うと、表に返す作業がなくなって楽になります。ただ、綾テープは生地感がだいぶ変わるので、お好みで選んでください。

綾テープとは↓

②肩ひもを作ります。

・肩ひも1も肩ひも2も、作り方は同様です。

生地を縦半分に(長細くなるように)折って、黄線のところを縫い代1cmで縫います。

*全工程で返し縫いをお忘れなくー。

・ごわごわしないよう角をカットし、キリなどを使って表に返します。

・表に返したらアイロンでおさえて形を整えます。

生地が厚くて表に返しづらい場合は

角の部分だけ縫って表に返し、残りは内側に折り込んでから縫っても構いません。工程⑩~⑫を参考になさってください。

③胸当ての表布に、肩ひもを仮止めします。(肩ひもは、②で縫っていない辺を仮止めします。)

④胸当ての裏布を表にして置き、その上に③の表布を裏にして重ね、縫い代1cmで黄線のところを縫います。

⑤角2ヶ所をカットして、表に返します。

カーブの部分も切れ目を入れておくと、形を整えやすくなります。(せっかく縫った糸を切ってしまわないよう、切れ目を入れるのは縫い目の手前までにします。)

⑥表に返したらアイロンをかけ、端から2~3mmのところを縫って縫い代を落ち着かせます(ステッチ)。

⑦スカートの両サイドと裾を三つ折り(5mmくらい折った後、もうひと折り)して、縫います。

⑧スカートにフリルを作るため、ウエストに粗目のミシンを2本かけます。(=ミシンの「縫い目の長さ」を最大にして縫います。縫い始めも縫い終わりも、返し縫いはしません。)

⑨ ⑧の上糸を2本同時に引っ張ってフリルを作り、50cmの長さにします。バランスを整えたあとギャザー部分にアイロンをかけておくと、次の工程で縫いやすくなります。

お子さんにもよるかと思いますが、130cmサイズで作る場合、ここの長さを50cmにすると、着用した時にうしろが結構あいてしまいます。62cmくらいにしておくと後ろ姿がきれいになります。(スカートのように、腰回りをぐるっと一周するような形になります。)

 

⑩スカートをウエストベルト2枚で挟み、縫い代1cmで縫います。挟むとき、ウエストベルトの全長の中心にスカートがくるようにします。

生地が厚くて表に返しづらい場合は

下の画像の赤線部分は縫わなくても構いません。工程⑫で残りの部分と一緒に縫えば大丈夫です。

⑪ウエストベルトの四隅をカットし、表に返します。

⑫ウエストベルトの縫っていない部分を内側に折り、アイロンをかけてくせづけします。中心に胸当てを挟んでマチ針でとめ、ずれないように気を付けながらウエストベルトの端2~3mmのところを縫います。

⑬リボンを作って、ウエストベルトに縫い付けます。リボンの作り方は、下↓の記事でご紹介しています。

ヘアゴムやお洋服の飾りに♪『布リボン』の作り方

2018-08-12

⑭肩ひもとウエストベルトにマジックテープを縫い付けたら完成です♪(*^_^*)

何度もつけたりはずしたりするので、マジックテープの四隅は返し縫いをしておくと安心です。

今回使用した生地

YUWAのオックス生地です。(小さい柄バージョンもありますが、今回は大きめの柄で作りました。)

※同じ柄のラミネート生地もあるので、購入される際はお気を付けください。

おそろいの三角巾もいかがでしょうか♡

三角巾もおそろいの生地で作るととってもかわいいです♡

よかったらご覧になってくださいね↓↓↓

こども用『ゴム付き三角巾』の作り方-角もきれいに♪

2020-01-07

参考になりましたら幸いです(^^)




27 件のコメント

  • とても分かりやすくて、アレンジのしやすいレシピでした。
    こちらのサイト様のおかげで可愛いエプロンが出来ました。
    ありがとうございます(^^)

    • コメントありがとうございます(*^^*)

      お役に立てたようで嬉しいです。
      手作りのエプロン、お子様もきっと喜んでくれたことと思います。
      楽しくクッキングができますように…☆

  • うちの子に かわいいの拒否されて…でも 私は 可愛いのダイスキ♡バザー用に今から作ってみます!

    • コメントありがとうございます!

      ママの好みと子どもの好みが違うと、折り合いをつけるのが難しい時ありますよね(>_<) お子さんの意見優先でお優しい♡ バザー用に、ぜひ作ってみてください♪

  • 初めまして*
    幼稚園に入る娘用にこちらのエプロン参考にして作りたいと思うのですが、布の幅は縫い代込みの長さですか??
    それとも縫い代は別で1センチとか余分に切った方が良いのでしょうか、、
    すみません、ご回答よろしくお願いします(><)

    • はじめまして。

      ご質問いただきありがとうございます。
      ご紹介している生地サイズは、縫い代1cm込みのサイズです。説明がなく申し訳ありませんでした(>_<) 記事にも追記させていただきました。 お子さんのご入園楽しみですね! 楽しい園生活となりますように…♡

  • 初めまして、夜分遅くに失礼します。
    年中組の娘に、エプロンを作る事になりこちらを
    参考に作らせていただこうと思っているのですが、
    現在110cmの娘、保育園にも年長でも沢山使うので
    大きめのエプロンを〜と言われました。
    120cm位のエプロンを作るには何センチ多くした方がいいか分かりますでしょうか??
    宜しくお願いします‥‼

    • ご質問ありがとうございます!
      子どもは1年でぐっと背が伸びるので、サイズに悩みますよね(>_<) 120cmサイズで作るには、ご紹介しているサイズより10cmほど長くすれば良いと思います。125cmの子に着せてみたところ、膝上まであと10cmほどでした。 個人的にはウエスト位置高めが好きなので、胸当てはそのままでスカートだけ伸ばしても形はキレイかと。 一度、新聞紙でもなんでも良いのでカットしたものをお子様に当て、今着た時のサイズ感も見てみると良いと思います。(その際は縫い代を抜いてカットしてください。) また、手順通り胸当て部分を作ってお子様に当ててからスカート丈を決めると、より思い通りのサイズで作れます。 ステキなエプロンができますように♡

      • ご丁寧にありがとうございました‼新聞紙の方法、試してみます!頑張って作ろうと思います(^^)返信とても助かりました!ありがとうございました!!

  • 子供のエプロン作成にぜひ使わせていただきたいです!

    できれば、写真にもある三角巾の作り方も参考に教えていただけないでしょうか?
    サイズ感もお聞かせ願いたいです!

    • コメントありがとうございます!
      お役に立てましたら幸いです(^^)

      また、三角巾にも興味を持ってくださりありがとうございます!
      作り方の記事を書きますね♪
      ただ、子ども達が冬休み中なこともあり、1週間ほどお待ちいただければと思います(>_<) また見にきていただけたら嬉しいです!

  • 初めまして(^^)
    現在4歳(年少)の娘にエプロンを作りたくてこちらを参考に作らせていただこうと思っていますが、胸当ての部分は生地は2枚使っているようなんですが、1枚で作ることも可能なのでしょうか?
    作り方を調べる前に生地だけ先に購入してしまい、胸当てが2枚分とれそうになくて…
    お時間のある時で構いませんので、よろしくお願いします♀

    • はじめまして(^^)
      お問い合わせいただきありがとうございます!

      必要生地サイズの説明で、「胸当て部分が2枚必要」だということが分かりづらかったですね(>_<)
      申し訳ありません。加筆させていただきます。

      胸当て部分は、端処理(布端から糸がほつれてくるのを防ぐ処理)のために、生地を2枚使用しています。
      スカート部分のように端が直線のみの場合は三つ折りをすれば良いのですが、凹カーブを三つ折りするとシワが寄ったりつれたりしてしまいます。
      1枚の生地で凹カーブの端処理をするためには、“バイアステープを使う”・“見返しをつける”という方法もありますが、こちらのエプロンの場合には、見た目・使い勝手の面から見てイマイチです。

      もしも似た色の生地などをお持ちでしたら、それを裏地に使用するのも良いかと思いますが、いかがでしょうか?
      その際は、表から見たときに透けて見えないかなどを確認してみてください。

      • お返事ありがとうございますm(_ _)m
        なるほど!そういうことで2枚使っていたんですね!胸当ての形がかわいくてやはりこのカーブのある形で作りたいのでまた布を買って作りたいと思います(^^)
        ご丁寧に分かりやすい説明ありがとうございます(o^^o)

        • お買い物が二度手間になってしまって申し訳ありません(>_<) また分かりづらいところなどあれば、お気軽にコメントください!

  • 初めまして。春に幼稚園に入園する娘に作るエプロンに参考にさせていただいています。
    ⑩のウエストベルトをぐるりと縫うところなのですが、ぐるりと縫った後に表に返すのでしょうか?それともスカート部と縫い合わせた後に表に返してステッチを入れるという意味なのでしょうか?
    ぐるりと縫った後に表に返すと、ウエストベルトの先の方を返すのにかなり苦労してしまって…(>_<)理解力がなくて申し訳ありません( ノД`)…

    • はじめまして☆
      ご質問ありがとうございます!
      ⑩の部分は、画像2枚目の黄線部分を縫ったあと、表に返しています。
      確かに、厚めの生地を使用している場合は表に返しづらいかもしれません(>_<) どうしても返しづらければ、スカート接続部分とウエストベルト“先端まで”だけを縫ってから表に返しても大丈夫です。角をきれいに表に返せていれば、胸当て側の直線部分は⑫で縫えますので。 お子さまのご入園、楽しみですね!

      • お返事ありがとうございました!
        仰っていただいたベルト先端までを縫う方法でやってみようと思います。
        まだまだソーイング初心者ですが、娘の反応を楽しみに頑張ってみようと思います(*^-^*)

        • ソーイングにはまると、いろいろ作ってみたくなりますよね☆
          お子さんが喜んでくれますように♡(*^^*)

  • 孫ママから、お手伝い大好きな3歳の孫に、かわいいエプロンを作って欲しいと注文を受け、このエプロンサイトを見つけました。とってもかわいいので早速製作しました。今マジックテープをつける位置で悩んでいます。どの辺りにつければよいか教えてほしいです。またポケットもつけてやりたいのですが、つける位置などアドバイスいただけると嬉しです。孫は三才二か月で小さめです

    • 作ってくださりありがとうございます✨

      マジックテープを付ける位置は、お孫さんの体に一度当てることができれば一番ですが、厚めの冬服を着た時の事・今後成長する事を考えると、ベルトの両端で良いかと思います。肩ひもがあるので、腰は緩めでも問題ありません。参考までに、私が付けたマジックテープ位置の画像を手順⑭に追加しておきます。
      もしくは、片方(⑭の画像で言うと右側)にマジックテープ〈固めの方〉を2〜3cmの長さで付け、もう片方にマジックテープ〈ふわふわの方〉を長めに付けておけば、着用する時に調節できます。ふわふわの方を長くするのは、お孫さんの手が触れた時に手が傷つかないようにするためです。

      ポケット位置は、高めの方がかわいく仕上がると思います。
      ただ、こちらのエプロンはフリルが多めなので、外ポケットだともしかしたらごわついてしまうかも??
      よろしければ、スカートの裏側につける「シームレスポケット」もご検討ください。(シームレスポケットについてはこちらのサイトでご紹介できていないので、他サイトさまを検索してみてください。)

      おばあさまの手作りは、お孫さん嬉しいですね♡(*^^*)

      • 大変、ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。マジックテープのつけ方、とても参考になりました。さっそくふわふわのほうを長めに縫い付けました。ポケットはおっしゃる通り、せっかくのかわいいフリルがこわれそうなので、
        やめようかなとも考えましたが、マスクや小さいハンカチなど入れるのに、ちょっとあるとべんりかなとも思って、小さめのポケットを高めの位置につけました。デザインを壊すことなく、自然な感じに仕上がったと思います。シームレスポケットはまた調べて、参考にさせていただきます。

        • 小さめのポケット、ステキです✨
          確かに、マスクを入れるのにも重宝しそうですね!
          参考にさせていただきます。

          お孫さんが喜んでくれますように☆(*^^*)

  • 初めまして、質問です。150サイズで作成したいのですが、型紙のサイズを教えていただけないでしょうか?

    • はじめまして。
      ご質問ありがとうございます。
      150サイズとなると、丈のみでなく、幅も大きく変わってきます。
      こちらに近いデザインの大人用エプロンが手元にありましたので、比べてみました。身長155cmくらいの私が着用してちょうど良いので、150サイズだと大体これくらいかと思います。下記URLから画像をご覧いただけます。
      https://mamana-b.com/wp-content/uploads/2021/12/8CCCC665-47D0-48B0-A7E5-FBA29865C5BD.jpeg
      ざっとではありますが、子ども用エプロンに比べて、
      ・胸当て部分  縦:プラス5cmくらい
      ・スカート部分 縦:プラス24cmくらい
              横:プラス20cmくらい
      が必要です。
      また、全体のサイズに合わせて、肩紐とウエストベルトの幅も太くするとバランスが良いです。
      画像のエプロンは、
      ・肩紐の幅は4cm
      ・ウエストベルトの幅は6cm(肩、ウエストともに出来上がり寸法)
      でした。
      一度、余り布や新聞紙などでサイズを確認してみることをおすすめします。
      型紙をお出しできずすみませんm(_ _)m

  • 子供用エプロンを作ろうと思い、たどり着きました!
    紐の素材の型番も分かれば知りたいのですが
    教えていただけないでしょうか。
    よろしくお願い致します。

    • ご覧いただきありがとうございます!

      紐の部分は、家にあった余り布を使用したため、型番は分かりかねます(>_<) ご質問いただきましたのに申し訳ありません…。 ※色が気に入って選んだ生地なので、厚めの生地で、表に返す作業が少しやりづらかったです。 他の方のコメントの返信にも書かせていただきましたが、表に返しづらい場合は、角の部分だけ縫って表に返し、残りは内側に折って縫えば大丈夫です。 工程②と⑩~⑫に追記しました。

  • あおい へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です