トイレトレーニングに踏み台は必要?いつまで使う?おすすめはコレ!

トイレトレーニングを行うにあたって、踏み台が必要かどうか? 用意するならどのような物が良いのか?…と迷いますよね。

こちらでは、必要性や使用期間をふまえた「踏み台の選び方」と「おすすめの踏み台」についてご紹介します。

踏み台は必要か?

結論から言うと、なくてはならないものではありません。

しかし、あるととても便利です!

理由は大きく3つあります。

理由① こどもの意欲につながる

トレーニングを始めたての頃はおうちの方が便座に座らせてあげるかもしれませんが、慣れてきて自分で行けるようになると、自分で座れた方がお子さんの意欲につながります。

「自分でしたい!」と思っても自分で座ることができなければ、やる気がそがれてしまいますよね。

理由② 親が楽!

自分で座れれば親にとっても断然楽です!

トイレには1日に何度も行くので、毎回抱えて座らせるよりも自分で座れた方が楽です。

理由③ 踏ん張りやすい

はじめのうちは特に、”足がついていると踏ん張りやすい”というメリットがあります。

踏み台があることで、トレーニングが進みやすくなるかもしれません。

以上の理由から、用意しておくのがおすすめです☆

いつまで使用するか?

これは、お子さんの体型や性格により差があります。

踏み台は足りない背丈を補うものですので、小さい頃にトレーニングを始めれば長く使うことになります。

ただ、背が少し足りなくても、そばに洗面台や棚などがあればそれを支えにして自分で座れるようになることもあります。

踏み台を常に置いておくのか、その都度セッティングするのか、ということにもよります。

その都度子どもがセッティングする場合は、面倒くさがって早めに使わなくなるかもしれません。

しかし、前述したように”足がついていると踏ん張りやすい”というメリットもありますので、便秘気味のお子さんは背丈が足りても長く使用することがあるようです。

お子さんによって使用期間は違いますが、トイレで使わなくなっても、洗面台で手を洗う時やキッチンでお料理する時など用途はたくさんありますので、なんだかんだ長く使えます。

踏み台の選び方

①台の高さ

足をかけやすい高さであることはもちろんなのですが、座った時の姿勢も大切です。

座った時に足がつく高さですと、踏ん張りやすくなります。つかなくても大丈夫ですが、トレーニング初期は踏ん張りがきくことでうまく進むかもしれません。

反対に、高すぎると用を足しにくくなります。

一度便座に座ってもらい適切な高さを見てみると、失敗なく用意できると思います。

②形態

大きく分けて、

  • 軽くて出し入れがしやすいもの
  • 据え置きにすることが前提の、安定感のあるもの
  • 折りたためるもの

があります。

それぞれのメリット・デメリットに関しては、【おすすめの踏み台】の中でご紹介しますが、

  • 据え置きにするのか、子どもがトイレに入る度にセッティングするのか
  • その都度セッティングする場合は使用しない時どこに置いておくのか

など、ご家庭の都合・トイレ内のスペースによって、使いやすい形態のものを選ぶといいと思います。

当然ながらトイレは大人も使用しますので、大人が使用する時のことも考えてみてくださいね。

③お手入れのしやすさ

トイレで使うため汚れやすいので、お手入れのしやすさもポイントになります。

④他の用途

お子さんによってはそんなに長く使わないかもしれませんが、トイレで使わなくなっても、洗面台で手を洗う時やキッチンでお料理する時など、用途はたくさんあります!

我が家では、大人が高いところの物を取るのに使うのに使ったり、子どもがおままごとのテーブルにしたり、植物を置いたり…と大活躍しています。

トイレで使わなくなった後のことも視野に入れて選ぶのも良いかもしれません。

おすすめの踏み台

では、自宅や知り合いのお宅などで実際に使ったものを中心に、おすすめの踏み台をご紹介します。

ベビービョルン ステップ

○シンプルで、インテリアを邪魔しないデザイン。

○ステップの表面と床面に滑り止めがついています。

○軽くてコンパクトなので、子どもも自分で持ち運ぶことができます。

○丸洗いOK。

○おそろいの補助便座もあり、セットで置くとトイレ内がオシャレになります♪

⚠少し低めなので、小さいお子さんには高さが足りない場合もあります。事前にチェックしてください。

サイズ(約):幅34cm×奥行き25cm×高さ16cm

NICKO-ニコ-

○天然木を使用したおしゃれな踏み台。側面のスマイルマークが持ち手になっています。

○大きめでしっかりしているので、足をついて踏ん張りやすいです。

○大人のふくらはぎの位置にくびれがあるので、設置したままでも邪魔になりにくいです。

○折りたためば、7.5cmの厚さに。

○ふたをつければ、トイレでの使用後もお部屋で様々な用途に使用できます。

⚠天然木なので重さがあり、子どもが持ち運ぶのは難しいです。

サイズ(約):開口部29cmタイプ 幅64cm×奥行き35cm×高さ23cm
       開口部36.5cmタイプ 幅66cm×奥行き35cm×高さ23cm

Dr.Labo トイレ用足置き台

○ひとつ前の商品と似たような形ですが、こちらはプラスチック製。軽くてお手入れしやすいのがメリットです。

○脚の底に滑り止めのゴムがついています。

○座った時の姿勢が便秘気味の大人にも効果があるそうで、親子で使用可能。

サイズ(約):幅44.5cm×奥行き27.5cm×高さ21cm

折りたたみ踏み台 FOLDING STEP

○持ち手をつまんで上に引くだけでさっと折りたたむことができます。

○折りたたむと約4cmの厚さになり、ちょっとした隙間にも収納できます。

○天板と脚の底に滑り止めがついています。

⚠子どもがたたむ場合は、慣れるまで指をはさまないように注意してください。また、使用時は、倒れないようにしっかり開いてください。

サイズ(約):使用時 幅37cm×奥行24cm×高さ22cm
      折り畳み時 幅37cm×奥行4cm×高さ35cm

ディズニー キッズステップ

○ディズニーキャラクターのかわいい踏み台。好きなキャラクターがあれば、そのキャラクターの踏み台で意欲を引き出せるかもしれませんね。

○ステップの表面と脚の底に滑り止め加工が施されています。

○軽くてコンパクトなので、子どもも自分で持ち運ぶことができます。

○丸洗いOK。

⚠少し低めの踏み台です。

サイズ(約):幅37cm×奥行き26cm×高さ13cm

お子さんとおうちの方にぴったりの踏み台が見つかりますように…☆

【補助便座の選び方とおすすめ商品】はこちらでご紹介しています↓↓↓

補助便座は必要?いつまで使う?おすすめの補助便座はこれ!

2018-02-10

【トイレトレーニングを3日で終了した方法】をまとめました↓↓↓

3日でトイレトレーニングを完了した方法「いつからどう始める!?」

2017-10-17




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です